石鹸、ボディソープ
石鹸、ボディソープの特徴
体をキレイに洗うことが体臭対策の基本
石鹸、ボディソープの使い方
臭いが気になるからといって皮膚を必要以上に洗い過ぎてしまうと、逆に体臭を強くしてしまうことがあります。それは、皮膚を守ってくれる良い菌や必要な皮脂まで洗い流してしまい、皮膚が自らを守るために過剰に皮脂を分泌してしまうため。汗の臭いや体臭の原因は、皮脂と雑菌が混ざることで発生することが多いので、洗い過ぎによって臭いが増してしまうことがあるのです。
そこで、体臭を改善するために正しい身体の洗い方をマスターしておきましょう。大切なのは以下のようなポイントです。
石鹸、ボディソープの購入方法と値段相場
体臭対策用の石鹸やボディソープは、ドラッグストアで市販されているものもありますし、インターネット通販などで購入することができます。
消臭に効果的な成分が配合されている石鹸、ボディソープなどは少し高価なものが多く、石鹸で2,000円前後、ボディソープは3,000円~4,000円前後が相場のようです。ドラッグストアで市販されている商品なら、500円~1,000円前後で購入できます。
石鹸、ボディソープの種類と選び方
体臭を抑える効果を狙った石鹸やボディソープには、配合されている成分の違いによってたくさんの種類があります。
- 殺菌成分としてグリチルリチン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノールなどが配合されているボディソープ
- 柿タンニン、柿渋が配合されている石鹸、ボディソープ
- ミョウバンが配合されている石鹸、ボディソープ
- 茶葉エキス、茶タンニンなどが配合されている石鹸、ボディソープ
- ユーカリエキスなどが配合されている石鹸、ボディソープ
デオドラント目的の石鹸やボディソープは、主に上記のようなものがありますが、あくまでも臭いがひどくならないように洗い流して抑えるものであり、臭いの発生自体を止められるものではありません。臭いそのものを発生させないようにするためには、体の中からの改善が必要となってきます。